現役社員の声 事務管理部門 K.I
就職活動中のこと、入社の決め手
日常の中で私たちの身近にある商品に携わり、誰もが一度は聞いたことがある会社で働きたいと考えていました。その中で毎日コーヒーを飲む時に使用していたスジャータを生産しているスジャータめいらくを大学より紹介して頂きました。私にとって毎日使用している商品に携われると考え、説明会に参加しました。説明会の中で飲食店・スーパー・ホテル等様々な業態に対応出来る商品展開、食品の安全性、お客様第一の姿勢に魅力を感じ入社を決めました。
仕事の内容
営業担当者から頂いた案件を、生産部に依頼をするのが主な業務の為、 営業担当者には営業に出る前の朝一に連絡を取り営業の妨げにならぬ様に、 生産部は商品の生産と事務処理業務で時間が決まっているので事務処理業務の際に営業担当者からご要望を全て簡潔に伝える様心がけております。 同じ業態のお客様でも、商品の必要な情報、使用目的が異なるので営業担当者より頂く案件も様々な種類があります。 その為随時営業・事務・生産と連携をとり臨機応変に対応をする必要があります。 営業・生産部の社員の方だけでなく、当社の商品を信頼し取り扱って頂いている お客様にご迷惑をお掛けしない様に、営業・生産部からの案件・依頼を常に迅速かつミス無く丁寧な対応が出来ように努めています。
思い出の出来事
お客様への提出期限を超過しお叱りを受けることがあります。 その場合は先輩社員や上司に相談、営業担当者・生産部に連絡し日々改善に努めています。気を重くしてしまうこともありますが、 営業担当者から「いつも早くて助かります」とお礼の連絡を頂けた際には大変嬉しくなると同時にもっと精進する様気合が入ります。
今年5年目になり大きな仕事もさせていただく事になり、直接お客様や仕入業者の方々と携わる機会が増え業務に変化がある年にもなりました。 最初は時間内に業務を処理することが出来ず、残業と反省の毎日でした。 しかし当社の各事業部の事務の方にアドバイスを頂いたり、「大丈夫?手伝うよ」 とお声掛け頂き、業務だけでなく精神面でも支えて頂きました。 現在は何とか自分自身で処理出来る様になり、やりがいのある業務となりました。 支えていただいた御恩を忘れず、私自身も恩をお返ししていきたいと改めて強く思いました。
1日のスケジュール
9:00 清掃・朝礼
机周りを掃除し、
朝礼では業務指示の唱和、礼儀練習を行います。
9:10 前日の売上の集計
午前中の業務は主に至急の案件、又は営業所に確認が必要な処理を行います。
12:00 昼食
13:00 商品規格書の打ち合わせ
商品の栄養成分、アレルギー等が記載された規格書をメールやインターネットを通じて営業担当者・生産部と打合せします。
17:00 退社
1日の業務を日報で上司に報告し退社します。
好きな商品
業務用コーンポタージュ レストランなどでいただける、とうもろこしの風味がとても濃厚なスープです。
当社では様々な種類のコーンスープがありますが、さらに一つ上をいく風味・味ともにおいしい商品だと思います。