「めいらく健康と長寿の会」の新規入会を 暫くの間中断いたします(2014年7月)

現会員様におきましては、これまで通りお届けを継続させて頂きます。
一昨年より全世界的な原料価格の高騰が始まり、さらに昨年初めより円安によるさらなる拍車がかかり上昇が続いております。
弊社におきましても、経費削減に全力を挙げておりますが、厳しい状況が続いております。
そこで、誠に勝手ではございますが、「めいらく健康と長寿の会」の新規のお客様のご入会につきまして、
暫くの間中止させて頂き、本業に専念させて頂くことといたしました。
皆様のご支援を賜り、また多くの方をご紹介頂きました結果、現在では「めいらく健康と長寿の会」会員様も31万名様という、大勢の方にご入会頂いております。
誠に残念ではございますが、今後のご紹介につきましては、暫くの間中止とさせて頂きますので、ご理解の程、伏してお願い申し上げます。

情報誌「百寿」

めいらくの情報や健康食品の紹介などをお送りします。

バックナンバー

百寿neo1号

百寿 neo1号(2006年8月)
・特集「曹洞宗大本山永平寺を訪ねる」
・人物紹介「全日本剣道連盟藩士八段 近藤利雄さん」
・連載「Dr.鶴田のアンチエイジング」 他

百寿neo2号

百寿 neo2号(2006年12月)
・特集「三種の神器 格式高い熱田神宮」
・「がん予防」生活習慣の見直しを!!
・連載「Dr.鶴田のアンチエイジング」 他

百寿neo3号

百寿 neo3号(2007年8月)
・特集「日本人の心のふるさと 伊勢神宮を訪ねて」
・南極地域観測 南極観測隊物語 50周年記念
・連載「Dr.鶴田のアンチエイジング」 他

百寿特別号

百寿 特別号
・南極観測隊
・永平寺(百寿1号より)
・伊勢神宮(百寿3号より)

百寿neo4号

百寿 neo4号(2008年6月)
・めいらくアホエン100万人の輪
・特集「食品平成維新」
・連載「Dr.鶴田のアンチエイジング」 他

百寿neo5号

百寿 neo5号(2009年3月)
・目指します!めいらくアホエン100万人の輪
・特集「大豆の力」
・完工間近!新南極観測船「しらせ」  連載他

百寿neo6号

百寿 neo6号(2009年7月)
・体力をつけてインフルエンザを乗りきろう
・心の平穏 東大寺の大仏様
・特集 武士道  他

百寿neo6号

百寿 neo7号(2010年4月)
・めいらくアホエン愛飲者紹介
・ブラジル~日系移民者の軌跡
・旅行は心身の健康づくりに役立つ   他

百寿neo6号

百寿 neo8号(2010年10月)
・めいらくアホエン愛飲者紹介
・サプリメントの新たな可能性に注目!!
・菌食のすすめ 信州きのこマイスター 井上明彦さん   他