こっちでもHalloween! #スジャータアート

今回は、N.Y.C.DとN.Y.W.C.Dを使ってハロウィンモチーフのスジャータアートに挑戦しました!


<用意するもの>
N.Y.C.D(ニューヨークチョコレートドリンク)
N.Y.W.C.D(ニューヨークホワイトチョコレートドリンク)

<ハロウィンスジャータアートの描き方>

箸にN.Y.W.C.Dをつけてモチーフの輪郭を描きます。ティースプーンなどでそっとN.Y.W.C.Dを垂らし、中を塗りつぶします。
その上から箸にN.Y.C.Dをつけて十字架を描きます。星などで自由に装飾したらできあがりです♪

マーブル模様のようになるのもまた味です!


今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!
次回もお楽しみに~(ヘ´-`*)ヘ

(スジャータアートの基本の作り方はこちら

(これまでの作品をまとめたスジャータアートギャラリーはこちら

地球を描いてみた#スジャータアート

今回は私たちが暮らす「地球」のスジャータアートに挑戦しました🌏


<用意するもの>


<地球の描き方>

箸にスジャータをつけて、陸地の輪郭を描きます。スジャータをそっと垂らして箸で拡げ、塗りつぶしたら完成です。カップに沿ってスジャータで地球の外周を描くとはっきりします♪

今回はかなり簡略化した地球になっていますが、大きめのカップを使うとより緻密なものが描けそうです!
ぜひ挑戦してみてくださいね🧐


今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!
次回もお楽しみに(´-`*)

(スジャータアートの基本の作り方はこちら

(これまでの作品をまとめたスジャータアートギャラリーはこちら

秋に咲く花#スジャータアート

秋も近づく今回のスジャータアートは、「コスモス」に挑戦しました🌼


<用意するもの>


<コスモスの描き方>

箸にスジャータをつけて、花と茎を描きます。(コスモスの花弁は8枚🌼)花の真ん中にポタージュを垂らし、最後に花びらの先端を箸でギザギザになるよう調整したらできあがりです!
お好みでディティールを描き込んじゃってください😏


今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!
次回もお楽しみに♪( ´θ`*)ノ

(スジャータアートの基本の作り方はこちら

(これまでの作品をまとめたスジャータアートギャラリーはこちら