めいらく社員が選ぶ! 今年一番の「お気に入りアイテム」

\ 2024年振り返り企画 /

今年発売した新商品・リニューアル商品を対象に、今年一番の「お気に入りアイテム」を選ぶ、社員アンケートを実施しました。

結果はいかに・・・
さっそく発表してきます!!


いちごを食べているみたい。果肉がたくさん入っているところがお気に入り!(20代 女性社員)

某テレビ番組「超一流プロが認めた1番おいしいいちごオレは?」で1位を受賞した商品です。(30代 女性社員)

飲んだ時の梨感が抜群によい!(20代 女性社員)

リニューアルしても変わらず味が美味しいので、毎年購入する定番商品。(30代 女性社員)

お湯を注いだ時の薫りが素晴らしい!(40代 男性社員)

お手頃価格でオーガニックコーヒーを楽しめるのがうれしい!(40代 男性社員)

● 3位入賞を逃すも、人気の高かったアイテムはこちら

のむアサイーボウル [左]
話題沸騰!アサイーボウルをドリンクに
ホテルレストラン仕様カフェ・ラテ [中央]
人気のホテルレストラン仕様シリーズ品
白桃スムージー ※販売終了 [右]
白桃果肉がゴロゴロ入った贅沢な飲み心地

【調査隊memo】

今年もたくさんの商品が発売されました。サイズ違いやパッケージデザインのリニューアルも含めると、40アイテム以上・・・!ご愛顧いただいた皆様、ありがとうございました。

竹炭焙煎有機珈琲を飲みながらこの記事をまとめています。本当によい香り・・・すっきり飲めるのにコクを感じる、絶妙なバランスも素晴らしい!納得の1位です。


\ おまけのコーナー /
めいらく社員が選ぶ!
一番の「お気に入りアイテム」

社員アンケートでは、発売時期を問わず、過去に販売していた商品・季節限定商品も含めた一番の「お気に入りアイテム」も聞いてみました!

コクがあり、美味しいので、他のアイスコーヒーは殆ど購入していません。(60代 女性社員)

このコーヒーに出会って、コーヒーの美味しさに気づきました。入社を志望するきっかけにもなった商品です。(40代 男性社員)

粒入りをよく購入します。家族みんな大好きです。子どもは自分のカップに入ったコーンの数を競い合っています。(40代 女性社員)

【調査隊memo】

1位のコーンクリームポタージュは、「小さい頃から飲んでいる」という社員が多く、思い出のエピソードがいくつも寄せられました。今年で発売44年目を迎えるロングセラー商品です!

ランキングの通り、様々なジャンルの商品を製造・販売しています。気になったアイテムがあれば、お近くの量販店やオンラインショップを覗いてみてくださいね!


ざくろ育て隊日記 第10号

先月号で3つ子、4つ子と喜んでいた日本ザクロの実は、お互いの成長を妨げ、さらに来年の花芽にも影響することがわかり、「摘果(果実を間引くこと)」しました。

そのかいあってか、摘果の翌日(!?)から実が大きくなり、赤味も帯びてきました。

もともと季節外れの結実でしたので、通常の収穫時期(10月ごろ)からはずれていますが一段と寒さが厳しくなる前に収穫しようと思います。

\調査隊MEMO/

摘果した熟していない実を試食!うぅ、、、酸っぱい!少し赤い粒は味がありましたがまだまだ「おいしい」までには至りませんでした。やっぱり、完熟のザクロがいいですね!


\全国のザクロの様子/

各地域のザクロも寒さに負けず元気にしています!熟した実もありました。完熟ザクロ第1号!

【2024年】調査隊お気に入りランキング#スジャータアート

今年もスジャータアートをご覧いただきありがとうございました!
今回は2024年に制作したスジャータアートの中から、調査隊お気に入りランキングTOP3をご紹介します✨


【第3位】

パンプキンクリームポタージュの黄色を活かしたえびの天ぷら。赤い尻尾はパプリカパウダーをのせて表現しました!


【第2位】

5月配信「日本のお城」

今年一番複雑な絵柄でしたが、スジャータだけでシンプルに描きました⚔屋根と破風(三角形の部分)のバランスが意外と難しいんです…!


【✨第1位✨】

10月配信「牡蠣」

調査隊メンバーから圧倒的なポイントを集めた第1位は、牡蠣でした♪スジャータとN.Y.C.Dで色合いを表現。制作者も一番のお気に入りです✨


読者のみなさまからアンケート等でスジャータアートについてお声をいただくこともあり、毎回とても嬉しく拝見しています。いつもありがとうございます!
2025年もユニークな作品やみなさまが試しやすい作品に挑戦していきます(´-`*)

(スジャータアートの基本の作り方はこちら

(これまでの作品をまとめたスジャータアートギャラリーはこちら