見た目はザクロ、味もザクロ。#スジャータアート

今回のスジャータアートは、ざくろ100%で作ったゼリーにザクロのイラストを描いてみました!


<用意するもの>
ざくろ100%で作ったゼリー
スジャータ 1~2個


1. ざくろ100%をゼラチン又は寒天などで固め、ゼリー状にします。
*ゼラチンを使用する場合、ざくろ100%に含まれる成分とゼラチンが反応し見た目が白濁することがあります。

2. スジャータを箸につけ、ゼリーの表面に穴が開かないようそっと垂らしながらイラストを描きます。白く塗りつぶすときは、垂らしたスジャータをやさしくのばしてください。

少し固めのゼリーにすると描きやすいですよ♪


今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!
次回もお楽しみに(´-`*)

(スジャータアートの基本の作り方はこちら

(これまでの作品をまとめたスジャータアートギャラリーはこちら

ざくろ育て隊日記 第4号

夏本番を間近に、ますます元気に成長中のザクロたち。鮮やかで初々しい緑の葉を見ると、元気をもらえます。今月はザクロの高さを測定してみました。
そして、私たちを悩ますものとは…

カリフォルニアザクロ(大実)・・・96cm
緑が茂り元気に成長中!

カリフォルニアザクロ

水晶ザクロ(白実)・・・53cm
艶のあるきれいな緑の葉。葉のサイズはカリフォルニアザクロや日本ザクロに比べると小ぶりです。

水晶ザクロ

ペルシャブラック(黒実)・・・42cm
4種類の中で一番背が低く、横に枝を伸ばすように成長しています。

ペルシャブラック

日本ザクロ・・・112cm
花芽がつき、5月末から花が咲き始めました。先端の若い葉は赤っぽく、次第に深緑に変化していきます。花は陽のあたる方角を向いて咲いています。


千葉工場のザクロ●

スジャータめいらくグループは千葉県佐倉市に基幹工場があります。その緑地にも3月下旬、ザクロを植栽しました。めいらく調査隊の植えた苗よりもすでに1~2年大きく育った苗です。
こちらも元気に成長中です!花もちらほら咲き、これからが楽しみです。


\調査隊MEMO/
【ドクダミの計り知れない生命力】

ここだけの話ですが、(本社のザクロは)毎月みなさんにお届けする写真を撮影するため、撮影前に雑草抜きをしています。もともとドクダミが生えていたので、地下にドクダミの根が広がっており、抜いてもすぐに生えてくるのです。しかも、力強く根を張っているため、なかなか根こそぎ抜くことができない状態です。いっそ、ドクダミ茶を作ろうか?と話しているほどです。今後もドクダミ他雑草との戦いは続きそうです。
しかし、元気に育つザクロのために汗を流してお世話しているので、ますます愛着が湧くのでした…❤


当社ざくろ関連製品のご紹介

「まさか…」の組み合わせが美味しい!珈琲×紅茶ドリンクとは?

鴛鴦茶

香港発祥のユニークなドリンク

珈琲と紅茶を混ぜ合わせ、砂糖と無糖練乳を加えたドリンク「鴛鴦茶(エンオウチャ)」をご存じですか?
鴛鴦は“おしどり”を意味し、珈琲と紅茶を仲むつまじい夫婦に見立てた、香港では定番の飲み物です。意外な組み合わせに驚きますよね!はたして、そのお味とは…。

今回は、深い味わいが人気のホテルレストラン仕様コーヒーをチョイス。練乳の代わりにスジャータを使用して、鴛鴦茶を再現しました。作り方は簡単!材料を混ぜ合わせるだけです。

■ 材料(1人分)

ホテルレストラン仕様コーヒー無糖100ml
アイスティー無糖100ml
スジャータP2個
シュガーシロップ2個

From めいらく調査隊

コーヒーの味わいと紅茶の香り、2つの相性の良さにびっくり…!コーヒーが少し苦手な私も美味しく飲めます♪

コーヒーと紅茶の割合によって味わいが変わるので、お好みに合わせて楽しんでくださいね。

スジャータPとシロップは2個ずつがおすすめ!砂糖と練乳をたっぷり加え、甘めを楽しむ本場スタイルに近づけました。

スジャータプレミアムを使うとよりリッチな味わいを楽しめますよ♪タピオカを入れても美味しそう!

■ 使用した製品はこちら