過去にご紹介した手作りクリスマスグッズを、2022年バージョンで再特集!スジャータの褐色とサイズ感は、リース・ツリー・トナカイを作るのにぴったりです。
ミニリース
[材料]
- スジャータの空容器・・・8個
- フェルト・・・13cm×13cm
- たこ糸 もしくは 細めのリボン・・・10cm
- お好みのデコレーション用品 (ビーズ・スパンコール・リボン・レース 等)
[道具]
木工用ボンド/ハサミ/コンパス
[作り方]
「スジャータの空容器で作ろう!クリスマスリース」を参照してください。
—調査隊memo—
以前はスジャータを12個繋げてリースにしました。8個のミニリースなら、空容器を集めるハードルが下がります!いろんな場所に飾りやすいのも◎
ミニツリー
[材料]
- スジャータの空容器・・・1個
- 松ぼっくり・・・1個
- カラー粘土・・・適量
- お好みのデコレーション用品 (ビーズ・スパンコール・マニキュア 等)
- (松ぼっくりを着色する場合)アクリル絵の具
[道具]
木工用ボンド/(松ぼっくりを着色する場合)筆
[作り方]
拾った松ぼっくりを使用する場合は、煮沸消毒をしてから工作に取り掛かりましょう。優しく水洗いをして汚れを落としたら、お湯を沸かした鍋(※)に入れ、カサが閉じたら引き上げてください。2~3日天日干しをすると、カサが開いて元通りのかたちになります。
※汚れやすいので、100均などで購入できる、使い捨てアルミ鍋がおすすめです。
続きの作業は「クリスマスツリーを作ろう」を参照してください。
—調査隊memo—
松ぼっくりは、着色しても、そのままの色合いを活かしてもかわいい♪「スジャータプレミアム」「スジャータキャラメル」は他のスジャータよりも容器が少し大きく、色も焦げ茶色です。調査隊は松ぼっくりの大きさによって使い分け、変化をつけました。
トナカイ
[材料]
- スジャータの空容器・・・1個
- お好みのデコレーション用品 (モール・ビーズ・色画用紙・カラー粘土、毛糸 等)
[作り方]
■切株の上のトナカイ
スジャータの空容器にビーズをつけて顔のパーツを、モールで角を表現しました。
■正面のトナカイ
スジャータの空容器にカラー粘土を詰めて、しっぽとなる毛糸を差し込みます。画用紙にトナカイの顔を描き入れ、切り抜いたものを木工用ボンドで貼り付けました。
—調査隊memo—
調査隊は2種類のトナカイを製作しました!リースやツリーよりも簡単にできますので、スジャータの空容器がたくさん集まった方はぜひ。
小さなお子様と作業される際は、小さな飾りの誤飲や怪我等に十分ご注意ください。
\from めいらく調査隊/
スジャータの容器はSDGs・環境への取り組みとして、バイオマスプラスチック(原料として植物などの再生可能な有機資源を使用したプラスチック)配合のシートから作られています。使い終わった容器を活用するECOな工作であり、容器そのものもECOに配慮して作られているのです。今年はちょっぴり地球にやさしいECOなグッズを飾って、クリスマスを楽しみませんか?